<はじめておいでの方へ>
メインクーンキャッテリーCAVALLINOへようこそ。
日々の出来事や子猫情報などを綴っています。
大家族ですので、わが家の家族紹介No.1とNo.2
大家族ですので、わが家の家族紹介No.1とNo.2
をご覧下さい。
に掲載されました。クリックすると見られます。
大家族の暮らしは楽しい。
でもやる事は次から次へと湧いてくる。
トイレ掃除、お皿洗い・・・・・
毎日の掃除機かけと床の雑巾がけ・・・・・
普通のお家なら「今日くらいさぼっちゃおう」ってありますよね。
それが大家族だとできない。
1回さぼると普通の家庭で1週間さぼった感じ?
その上にみんなの手入れと言うか、ブラッシングやシャンプー・・・
ぽっくん、ごめんよ。
地割れしてきたねえ。
もふもふ
シャンプーする?
寒くなる前にもいっかい丸刈り?
9月の初めにシャンプーしたのに・・・・
「胸の毛ワレワレ」
ああ、もう1か月経っちゃったんだ。
シャンプーしなきゃ。
自分で望んでやってきたことですが、
疲れていたり体調が悪いと・・・・後悔する日もある。
猫たちは可愛い(何をやっても)
後悔というより申し訳なさかな。
可愛い子たちの世話が足りていない気がして。
落ち込むときはこれを見るに限る。
夏の・・・・・
「デカ頭」
で、調子が良くなったロックも・・・・・
「デカ頭②」
「免疫介在性溶結性貧血」
SNSなどだと再発して亡くなる子の記録が出ている。
便利な世界ですが、見たくない物も目に入る。
発症して1年3か月。
お薬も固定して、何も症状はない。
このままの暮らしが続くことを祈ろう。
無病息災とはいかず「一病息災」でね。
まだ5歳なんだから。
本日のお・ま・け♪
普段は「ぼ~~~~」っとしているサファ。
おもちゃを見ると豹変します。
ランキングに参加しています。
バナーを2つポチッと押していただけると嬉しいです。
頂いたコメントは楽しく拝見させていただいております。
ブログを書く励みになっていますが、
個別にお返事するのをお休みさせてもらっています。
それでもいいよ、という方コメントをぜひお願いいたします。
初めての方もご遠慮なくどうぞ
ブログを書く励みになっていますが、
個別にお返事するのをお休みさせてもらっています。
それでもいいよ、という方コメントをぜひお願いいたします。
初めての方もご遠慮なくどうぞ
0 件のコメント:
コメントを投稿