2024/06/10

猫による猫のための猫の散歩・・・・・・思い出通信♪

 <はじめておいでの方へ> メインクーンキャッテリーCAVALLINOへようこそ。


日々の出来事や子猫情報などを綴っています。

大家族ですので、わが家の家族紹介No.1No.2
をご覧下さい。


に掲載されました。クリックすると見られます。


昨日の小春ちゃんの記事を書いていて、昔を思い出した。

覚えていらっしゃる方はいるかなあ?

猫が猫を散歩させている記事。

昔何回も面白くて載せた。

ダイジェスト版でお見せします。


ディーノじいがエルじーじを散歩させる。

好きな所に行けずムカつくエルじーじ。

でも、大好きなディーノじいには逆らえない。



クンちゃんがエルじーじを。

まあ、紐と遊んでいるんでしょって言われちゃいそうですが・・・・





メインクーンの散歩のさせ方講座です。


メインクーンは力が強いので、

押さえる時は二人がかりがよいでしょう。

しっかり持たないと暴走する危険性があります。



ただし加担したとわかると恨まれる場合があります。

その場合は・・・・・・


あくまでしらを切りましょう。

それが大家族でうまく暮らすコツです。


アメショのつくしもよく散歩させてたっけ。

これはエルじーじではなくて息子のファントム。



懐かしいなあ。

この頃に戻りたい。


にほんブログ村 猫ブログ メインクーンへ      
ランキングに参加しています。
バナーを2つポチッと押していただけると嬉しいです。

頂いたコメントは楽しく拝見させていただいております。
ブログを書く励みになっていますが、
個別にお返事するのをお休みさせてもらっています。
それでもいいよ、という方コメントをぜひお願いいたします。
初めての方もご遠慮なくどうぞ。

0 件のコメント: